VOICELab TOKYO

ジャスト プロ/クロコダイル/アポロベイ 附属
声優・俳優養成機関 ボイスラボ トーキョー

無料実力診断 レッスン開催

最新情報news

『声優Vライバー!オーディション』開催

音響監督・長崎行男氏が所長を務める声優・俳優養成機関ボイスラボトーキョーでは、特待生選抜を目的とした「声優Vライバー!オーディション」の募集を、7月17日(木)より開始いたします。

ボイスラボトーキョーは、この夏、カリキュラムをリニューアルして「Vライバー育成要素」をプラス!
この度リニューアル記念として特待生オーディションを開催します!
審査員長は当養成機関の所長であり、アニメ「ラブライブ!」シリーズ等の作品で活躍する音響監督・長崎行男氏が担当。入賞者は特待生として、ボイスラボ による声優育成レッスンを無料で受講できる上に、ライブ配信サービスSHOWROOMで利用できる限定3Dアバターをプレゼント!受講期間中は公式ライバーとして活動することも可能です!
この機会に、あなたの未来への可能性をボイスラボで大きく育てましょう!


■応募資格
・心身ともに健康である
・レコード会社・芸能プロダクション・劇団等と契約しておらず、未所属である
・声優・俳優・タレント・ライバー等を育成する学校、養成所、高校大学の専門学部学科等に未所属である
・2025年8月下旬から毎週実施予定のレッスンへ参加可能である
 以上の全ての条件を満たす方
※未成年の方は、親権者の同意が必要です。
※応募資格に該当しないことが判明した場合、全ての権利は取り消されますのでご注意ください。


■審査スケジュール
▽ 応募(WEB)受付期間:2025年 7月17日(木)~8月17日(日)
▽ 一次審査(書類選考):審査通過者のみに結果と二次審査の詳細をメール通知
▽ 二次審査(リモート審査):7月19日(土)~8月18日(月)の期間にリモート実施
※最終審査の詳細は審査通過者のみに8月20日(水)頃までにメール通
▽ 最終審査(リモート審査):8月24日(日)10時30分〜13時予定
※選抜者による最終実技審査と面談をリモートにて実施予定


■受賞特典
・ボイスラボトーキョー「ベーシッククラス(対面式)」または「オンラインクラス」の受講料無料
・Vライバー用ラボ限定3Dアバター 無課金ラボちゃん(シリアルナンバー入り)をプレゼント
 ※受講期間中はSHOWROOM公式ライバーとしてVライバー活動が可能です
 ※希望者は8/29(金) からSHOWROOMにて開催予定のラボ限定ゲームキャラ オーディションイベントへの特別参加が可能!
  アプリゲーム「刻のイシュタリア」 https://www.ishtariacg.com への出演のチャンス!

<受講クラスについて>
・ベーシッククラス(対面式)またはオンラインクラスを選択。
 毎週一回(ベーシック120分/オンライン90分)
 ※オンライン式クラスのシステムにはZoomミーティングを利用
 ※レッスン開始は2025年 8月下旬から、全12回のレッスンを予定
 ※規定のレッスン期間終了後、継続受講や進級を希望される場合は、別途一部受講料が必要となることがあります

■応募方法
『声優Vライバー!オーディション』特設エントリーフォームからのWEB応募が可能です
(一次審査通過者のみ、こちらからご連絡差し上げます)。
<特設エントリーフォーム>https://forms.gle/vCmsGgAjCkB17RoM6


■審査方法
オーディションには、Zoomミーティングを利用します。Zoomはセミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです。パソコンをお持ちでなくても、スマホから簡単にご参加いただけます。サインアップは無料で、オーディションやレッスンへのご参加に利用する範囲では特に料金はかかりません。なお、受験料は無料となりますが、データ通信費は各自のご負担となりますので、Wi-Fi等の負担の少ない環境でのご参加をお勧め致します( Zoom公式サイトによる説明:https://zoom.us/jp-jp/meetings.html )。


■主催/協力
主催: 株式会社ジャスト プロボイス
協力: 株式会社ジャスト プロ  株式会社インクストゥエンター  株式会社クロコダイル  Apollo Bay  

<本件に対するお問い合わせ先>
ボイスラボトーキョー事務局 担当: 声優Vライバーオーディション係
 voicelab@just-pro.jp

長崎行男
所長・音響監督

長崎所長アフレコレッスン風景

※画像は前回のものです

 特設エントリーフォーム